レクサスRX450hL「3列シート7人乗り」がいよいよ2017年12月7日に正式発表&発売されます。
もう予約も始まっているとの事だったので、リエコもさっそく見積もりをもらいに行ってきましたよ~。
簡易カタログなどもないらしいので、見積書だけになってしまいますがご参考までにどうぞ♥
▼初めてこのページに来て下さった方はコチラを先に読んで下さいね▼
日本ではレクサスRX450hLのみ発売!

アメリカのレクサス公式サイトでは、「RX350L」の写真も載っていました。
ですが、日本ではやはりRX450hLのみの発売だそうです。
しかも、3列シート7人乗り「L」モデルがあるのは、”version LのAWD車”のみ!!
2WDがないってことにまず驚きました。
価格は、現行のレクサスRX450hversion LのAWD車より405,000円アップ↑
そして今回リエコは、本気で商談してきてしまったので査定もしてもらいました♪
ここへ見積もりを載せるにあたり、下取り価格が入らない方が分かりやすかったと思うのですが…。
うっかり下取り価格も入ったリアルな見積もりになってしまい、ごめんなさいm(__)m
お支払総額に下取り価格の70万円をプラスして、下取り車手続き代行費用など諸費用も差し引いて頂ければと思います。
つまり、このオプションを付けて下取りなしでの乗り出し価格は約8,400,000円!
ですが例えば、メーカーオプションのムーンルーフ(108,000円)、付属品のボディーコート(97,200円)、ドライブレコーダー(108,000円)と金額の大きいものを外せば30万円ほど安くなりますね。
また、レクサス純正のドライブレコーダーは後方録画できるものがないみたいなので質問してみました。


ちなみに工賃はディーラーごとに違うと思いますが、約2万円程だそうです。
▼ドライブレコーダーの記事はコチラでもどうぞ▼
さらに、RX450hLのタイヤサイズは”235/55R20”。
レクサス純正のスタッドレスタイヤ&アルミホイールセットは440,000円程との事。
けっこうなお値段ですね(笑)
純正ではないものも提案して頂きましたが、そちらも421,000円だったのであんまり変わりない感じでした…。
レクサスオーナーの半数以上が「残価設定型プラン」
お支払いプランのところに載っているのは、レクサス残価設定型プラン。
これは、数年後の残価を設定することにより月々の支払いがお得になるローン。
リースとは全く別物になります。
ここ最近の車業界では「残価設定型プラン」が大人気。
レクサスでは購入した方の半数以上がこのプランを選んでいるそうなんですよ~。
ちなみにBMWでは、70%以上の方が残価設定型で購入しているらしいです!
時代の流れですよね。
また、RX450hLの排気量は3.5Lで、自動車税は58,000円。
自動車税は月割りになるので、登録する月により変わってきます。
まとめ
「レクサスRX450hL7人乗り」の簡易カタログくらいあるんじゃないかな~と期待して行ってきましたが、12月7日の発売日までお預けとの事でした(笑)
発売されるのは、version LのAWD車のみという事にも驚きましたね。
大きな変更点は「全長が長くなること」くらいだそう。
3列目のシートは、現行のRX450hのラゲージルームの下のところを半分にするので補助的なかんじらしいです。
LXのようなシート跳ね上げタイプではないです。
また、最近レクサスオーナーの数がグンと増えたのは「残価設定型プラン」を利用して若い方が購入しているからみたいですよ。
ちなみに、この見積もりで頭金を400万円にすると、月々の支払いは2万円台でした。
レクサスRX450hL7人乗り、現車を見るのが楽しみです♥
Contents [hide]